


【ごあいさつ】
長年、「周防先生の勉強会」と親しまれ、多くの合格実績を残してまいりました本教室の名称を「三矢会(さんしかい)」と冠し、内容を更に充実し指導者一丸となって全員合格を目指すこととなりました。
指導者は、お茶の水・慶応幼稚舎・雙葉・白百合などの出身もしくは子女が在学中など、有名小学校に精通した者が指導にあたります。
「無理なく無駄なく楽しい勉強」をモットーに、他に比類のない内容豊富な教室です。
※名称の由来は毛利元就公の「三本の矢」の逸話、また「三人寄れば文殊の知恵」
「三位一体」等々の格言・俚諺に倣い、「三矢会(さんしかい)」と名付けました。


【指 導 歴】
数年の個人指導を経て、自宅での寺子屋式勉強会に始まり、
平成元年 田園調布教室開設
平成2年 菊名教室
平成6年 自由が丘教室開設にともない、田園調布教室と統合
現在 自由が丘教室・菊名教室にて指導
その間、ジャック幼児教室研究所に招へいされ、年長クラスの勉強指導にあたるだけでなく、模擬テスト問題や他教材の制作、そして領域別重要問題集(数編・図形編)を出版。指導歴は30余年を迎え、現在に至っております。
